
はじめに
エステティックセミナーに参加して成功したエステサロンのオーナーにお伺いするインタビューシリーズ。今回は、ボディメニュー中心のエステサロン「ト-タルビュ-ティ-雅~miyavi~」の店長 中川雅美さんに顧客単価が150%UPした秘訣をうかがいました。
目次
1.セミナーを受講しようと思ったきっかけ
2.お客様の信頼を獲得し単価アップをしたその秘訣
3.技術習得以外の副次効果とは
1.課題は単価があげられないこと
------セミナーを受講する前の課題は何でしたか?
中川さん:サロン開業時から、ありがたいことに多くのお客様が来店してくださいましたが、単価があげられず、単価アップにつながる新しいメニューを探していました。
------そこで、ディパドゥーナ株式会社が主催する「CHIAKIメソッドⓇセミナー」を知り、受講したんですね。
中川さん:はい。正直なところ、受講した感想としては「簡単ではない、技術が細かくて難しい」と思いました。受講後6ヶ月間はひたすら技術練習をし、先生にしっかりと指導をしていただき、お客様の体の状態を見る力がついてきました。それに伴い、セミナー受講前は客単価平均10,000円だったボディメニューが16,000〜24,000円と150%以上の単価アップにつながりました。
2.お客様の信頼を獲得し単価アップをしたその秘訣
------単価アップした理由として、どのようなことが考えられますか?
中川さん:痩せるだけの技術ではなく、不定愁訴や肩こり、体のゆがみなどト-タル的にお客様の体をケアすることができるようになったことが大きいと思います。
体の不調改善に繋がったという喜びの声に合わせて、「イライラが減った」という精神的な変化を感じている方もいらっしゃいました。
------それはすごいですね。でも、お客様はお支払い金額が高くなってしまいますよね。反応はどうでしたか?
中川さん:結果が出るため、高額コースでも「また予約したい」というお客様が多かったんです。
私自身も、数ヶ月かけてやっとモノにした技術だったので安売りはしたくなかったので「体験価格」や「モニター価格」を儲けずに、お客様に情報のみをお伝えし続け、CHIAKIメソッドに興味を持っていただき、お申込みをいただくようにしています。
このことが、単価アップに大きく貢献したのではないかと思っています。
3.技術習得以外の副次効果とは
------最後に、セミナーを受講し、単価アップ以外の副次効果はありましたか?
中川さん:一緒に受講した先生方や同業の方との交流が盛んで、他のセミナーも一緒に受講しました。実践で活用できるセミナーでしたので、インナービューティの知識も広がり、お客様からの信頼度も上がりました。
一生ものの技術の習得だけではなく、お互いに向上し勉強し続け、切磋琢磨できる仲間に出会えたことは大きな財産になりました。
------「メニューの値上げ」はともするとリピーター離れになってしまいそうですが、「高くても受けたい!」と納得していただける技術は、逆に単価アップにつながるんですね。
現状に満足せず、スキルアップを目指す中川さん、素敵です。
中川さん、ありがとうございました。
エステの学び方編集部おすすめランキングはこちらから
https://www.guide.esthe.school/ranking