
はじめに
エステティックセミナーに参加して成功したエステサロンのオーナーにお伺いするインタビューシリーズ。今回は、子育てをしながら異業種のサロンオーナーに転身したという「脱毛サロンMimi」のオーナー堀内 保奈美さんに経営知識ゼロからの起業を成功に導いた秘訣を伺います。
目次
1.セミナーを受講しようと思ったきっかけ
2.モチベーションアップの秘訣
3.セミナーを受講する心構えとして一番大切なこと
1.異業種からのサロンオーナー転身
------なぜサロンオーナーに転身しようと思ったのでしょうか?
堀内さん:山梨県の田舎のため、自分も含め友人たちが美容サロンに行くとなると、県の中心地や東京まで足を運んでいることを知っていましたので、脱毛サロンをオープンしたら、地域の人達にとって便利になるはずだという確信がありました。
不安はありましたが、迷いはなく、脱毛サロンをオープンすることにしました。
------そこで、レナード株式会社が主催する「勝ち組サロン実践セミナー」を知り、受講したんですね。
堀内さん:サロンのオープンは決まっていましたが、手探り状態でしたので、セミナーでどんなことを聞けるのかもわからないまま参加を決めましたが、最近の市場やお客様ニーズ、売上げアップの方法や集客戦略など、様々なことを教えていただき、衝撃を受けました。
その中でも、「何をするにしても、成功をおさめるなら自分本位の経営ではなく、サロンに関わっている人たちのことをいつも考えて行動することを忘れてはいけない」という熱い言葉に感銘を受けました。
2.モチベーションアップの秘訣
------スタッフへの日々のモチベーションアップをどのようにしていますか?
堀内さん:サロンの理念は「すべてはあなたのきれいのために」です。私の思いを改めて考えてくれるきかっけになると良いなと思い、スタッフにも一緒にセミナーに参加してもらいました。
日々の忙しさに忘れがちな「自分が抱えている課題」に気がついたり、様々なことを考えるきっかけになると思っています。
3.セミナーを受講する心構えとして一番大切なこと
------最後に、セミナーを受講する心構えとして一番大切なことを教えてください。
堀内さん:私は今、子育てをしながらサロンオーナーをしています。日々忙しい中、セミナーで丸一日を費やすのは死活問題です。親や友人にもサポートしてもらいつつ参加していますので、何かしら少しでも得て帰ろう!と毎回真剣です。
「絶対に、この時間をムダにはしないぞ。一言一句吸収しよう」という決意で参加しています。講師の先生のお話を聞いて、感動しているだけではもったいないですよ!
------未経験でサロンをオープンしたことで、不安や迷いがある中、「勝ち組サロン実践セミナー」を受講し、たくさんの気づきがあり、その気づきがサロン成功のきっかけになりました。そこで得た感動や知識をそのままにせず、自分に落とし込みアウトプットしてきた堀内さん。ただ受講するだけではなく成長するために受講する気持ちがとっても大切だと教えていただきました。
堀内さん、ありがとうございました。
エステの学び方編集部おすすめランキングはこちらから
https://www.guide.esthe.school/ranking