
はじめに
エステティックセミナーに参加して成功したエステサロンのオーナーにお伺いするインタビューシリーズ。今回は、育児と仕事の両立を実現した「le meiller」オーナー村田佳奈さんに問題解決方法をうかがいました。
目次
1.セミナーを受講しようと思ったきっかけ
2.オープン6カ月でリピート客が20名になったワケとその秘訣
3.プロフェッショナルな仕事として望まれていること
1.課題は育児と仕事の両立。そして自信がない自分
------セミナーを受講する前の課題は何でしたか?
村田さん:もともとはメーカーのインストラクターをしていましたが、出産を機に仕事を中断。息子が3歳になったタイミングで仕事を再開したいと考えるようになりました。
ブランクもありましたし、育児をしながら勤めに出ることが難しいと思い、自宅サロンを開業することにしたんです。
といっても、お客様の見込みがあるわけではなく、不安ばかり。私はフェイシャルの技術には自信があったのですが、ボディの技術には自信がなかったので、技術と知識をもっと磨き、自信をつけたいと思っていました。
------そこで、予防医学リンパセラピスト学院の「経絡リンパデトックスボディ講座」を知り、受講したんですね。
村田さん:経絡リンパデトックスは、通常のリラクゼーションマッサージとは異なり、東洋医学の「陰陽五行」に基づきトリートメントを行ないます。
その人それぞれの体質を見極めることからはじめるのですが、この考え方はお客様の状態を知る上でとても役立ちます。
さらに、当時の私は育児中で時間が限られていましたので、マンツーマンでの講座というところも、疑問や不安なことをすぐに聞けるという点で、とても良かったと思っています。
2.オープン6カ月でリピート客が20名になったワケとその秘訣
------お客様ゼロからのサロンオープンでしたが、手ごたえはどうでしたか?
村田さん:オープン当初に来ていただいたお客様が口コミで高評価をしてくださり、少しずつお客様が増えていき、オープンから6カ月でリピートしてくださるお客様が20名になりました。
週2~3回のペースでいらっしゃる方が多く、痩身や美白に加えて、経路リンパデトックスも組み合わせられます。「こんなにしっかりトリートメントしてくれるサロンは他にない!」と、おっしゃっていただき、手ごたえを感じることが出来ました。
------それはすごいですね。それ以外にお客様からの反響として、どんなことが挙げられますか?
村田さん:東洋医学がベースにあるので、カウンセリングにも説得力があり、自分の今の状態を知ることができます。お客様自身が納得して続けられるのだと思います。
中高年の女性のお客様からは、「背中のハリがなくなった」「五十肩が軽減した」など不定愁訴の改善にもつなっがているようです。
具体的に実感していただけたことが、リピートに繋がったのではないかと思っています。
3.プロフェッショナルな仕事として望まれていること
------最後に、社会が変化していく中、まだまだ多くの女性が、育児か仕事のどちらかを犠牲にしなければならない時期があります。育児と仕事の両立を実現していくコツを教えてください。
村田さん:私は、育児も仕事もどちらも犠牲にしたくありませんでした。だからこそ、短期間でしっかりとした技術と知識を身に着けるためにセミナーに参加をしましたが、自分自身のライフスタイルにあったセミナーを探すことも大切なポイントだと思います。
本で読んだり、大勢の中で離れた場所から技術を見ているよりも、マンツーマンレッスンですぐに先生に相談が出来るセミナーに出会えたことが大きかったと思います。先生には開業や育児の相談などにものっていただき、不安を自信に変えることが出来ました。
そして、美容の技術は日進月歩です。セミナーを受講し、技術や知識、そして自信もつきましたので、今後も日々勉強していきたいと思っています。
------現状に満足せず、さらに勉強していきたいと考える村田さんのポジティブ思考は、働く女性の鏡!セミナーに参加することで、技術や知識以外にも、人との出会いや悩みの解消などもできたというのも、村田さんのポジティブな性格だからこそかもしれませんね。
村田さん、ありがとうございました。
エステの学び方編集部おすすめランキングはこちらから
https://www.guide.esthe.school/ranking